看護師のしんどい人間関係について

ベストなキャリアを選択しよう!

不満2位「人間関係が悪い」

不満2位「人間関係が悪い」

若い看護師は人間関係の悩みが多い

看護師が抱える不満として体力的なキツさと並んで多いのが人間関係の悩みです。そこで、どういった人間関係に悩んでいるのかを二人の看護師の体験談を通して具体的に紹介していきます。

邪魔くさいベテラン看護師

総合病院の外来で勤務しているCさんの職場は中途採用者が多く、20代の看護師はCさんだけです。Cさんは就職する前から外来を希望しており、就職活動では外来勤務できる病院を優先して探していたとのことです。そして無事外来に配属されたのですが、その配属先の先輩看護師から「病棟を経験しないで外来で働くなんて看護師の仕事をなめている」と言われてしまいました。しかしCさんはめげずに、風当たりが強い環境でも一所懸命働きながら仕事を覚えていきました。そうして同僚や看護師長、医師からの信頼を徐々に得ることができ、食事をおごってもらったりなどプライベートでも嬉しいことが多くあったとのことです。
しかし、そんなCさんを気に入らないと感じるベテラン看護師がいたようで、若くて経験も浅いくせに評価されるのが気に入らないからと、常に監視してきてなにかミスがあったら必要以上に強く注意したり、逆に自分のミスをCさんに押し付けるなどの迷惑行為をしてきたのです。Cさんは看護師長に相談し、そのベテラン看護師は厳重注意をされ、いったんは嫌がらせが収まったのですが、ある程度期間が経つとまた以前と同じように嫌がらせをしてきました。こういったやっかいなベテラン看護師にストレスを抱える若い看護師は多いようです。

理不尽な先輩看護師

総合病院の病棟で勤務していたDさんは、後輩指導が下手な先輩看護師との関係に疲れて退職してしまったと言います。新卒で就職したばかりでわからないことも多く、教育担当の先輩看護師に不明点を聞きに行くことが多かったのですが、そのたびに「自分で考えなさい」と突き放されたと言います。しかし、頑張って自分で試行錯誤しながら仕事をしても「手間取るくらいだったら聞きにきなさいよ」と言ってくる始末。また、先輩看護師が忙しいときに手伝おうとすると「余計なことはしないで」と怒ってきます。それならばと手伝わないでいると「こっちはこんなに忙しいのに、気の利かない子だね」と嫌味を言われます。
こんな調子で初めのうちは本当に辛かったと語るDさんですが、それでも何とか仕事を覚えて先輩に聞かなくても業務をこなせるほどに成長しました。しかしその後もその先輩看護師は気分によって理不尽なことを言っては意味不明な内容でDさんを怒ってくるので、ついに耐え切れず転職したとのことです。こういった経験から転職先は職場の人間関係や研修制度などを重視して選び、今では快適に仕事をしているとのことです。